- プロフィール書くのはめんどくさい…
- ハッピーメールのモテるプロフィールの書き方を知りたい
- プロフ例文を教えてほしい
プロフィール文はマッチングのため、またデートに繋げるために非常に大切なポイントです。プロフィールの書き方やコツ、プロフィールから業者を見分ける方法も解説。めんどくさいあなたは例文をもとに作成すればよいです。
ハッピーメールのプロフィール書き方の4つのポイント
好印象なプロフィール自己紹介文について4つのポイントを紹介します。これらを意識して書けば大丈夫。
- 誠実さ・真剣さを意識する
- 情報はしっかり書く(目安300~400字ほど)
- 相手の知りたい情報をしっかり抑える
- ネガティブなことは書かない
それぞれのポイントについて順に説明していきます。
誠実さ・真剣さを意識する
ハッピーメールで出会うために大切なことは「誠実さ」「真剣さ」をしっかりとアピールすることです。
ネットの出会いは誰もが少なからず不安を抱いているものなので、誠実さ・真剣さを伝えることができれば相手に安心感を与え、ライバルに差をつけることができます。
そのためのコツは次の通りです。
- 敬語で自己紹介をする
- プロフィールの最初で挨拶をする
- 最後は「メールは必ず返信します」などで締める
最も基本的で大切なポイントは敬語で書くことです。これだけでだいぶ印象は変わります。
また最初に「プロフィールを見てくださりありがとうございます!」の一言があるだけで大分好印象です。
最後も誠意を見せる言葉で締めれば、よりあなたの誠実さ・真剣さをアピールすることができます。
情報はしっかり書く(目安300~400字ほど)
たまにプロフィールが長いと離脱するという話がありますが、それは誤りです。
改行せず、だらだらと書くのであれば確かにマイナスな印象を与えますが、しっかりと情報を書いてあった方が相手に好印象です。(目安300~400字程度)
その理由は以下です。
- 情報が多い方が、真剣度が伝わり好印象だから
- 情報が多い方が、読み手としては共通点探しに助かるから
2~3行のプロフィールより、10行以上しっかり書かれたプロフィールの方が真剣さが伝わってきます。
またプロフィールは相手が共通点を探すための情報源にもなります。情報が多い方がもちろん共通点を見つけやすいので関係が恋愛に発展しやすいです。
相手の知りたい情報をしっかり抑える
相手の知りたい情報をしっかりおさえておけるとより好印象です。
内容としては以下のようなものが挙げられます。
- 仕事内容(○)
- 登録した目的(△)
- 趣味(○)
- 休日の過ごし方(△)
- 今したいこと(△)
- 理想の恋人像(△)
- その他(好きな食べ物、恋人としたいこと、異性のタイプなど…△)
全て書く必要はありませんが、「仕事内容」「趣味」だけは必ず書いておきましょう。
- 「仕事内容」を書くことでどんな人がわかるので相手に信頼してもらいやすいです。
- 「趣味」は話の1番のネタになるので書いておくと話が盛り上がりやすいです。
ネガティブなことは書かない
プロフィールで絶対に避けるべきことは、ネガティブなことを書くことです。
ネガティブなこととは自虐や、謙遜しすぎな内容のことです。例えば次のような内容です。
- 彼氏/彼女いない歴=年齢です
- 話し下手で引っ込み思案ですが、これから頑張っていきたいと思います
- 趣味の全然ないつまらない人間ですが、こんな僕/私でよければ…
- 1人暮らししたことがないので、家事はほとんどできませんが…
会った時に相手をがっかりさせないようにと親切心で書く人も多いですが、それは得策ではありません。
好きな人のマイナス点は許せても、まだよく知らない人のマイナス点は受け入れない…。
ネガティブなことを伝えるのは仲良くなってからで決して遅くはないので、プロフィールはポジティブな内容で相手が「話してみたい!」と思ってくれるようなことを書きましょう!
【参考】こんな人はお断り!的なことも書かない方がいい
たまに女性で「遊びの人、ヤリモクの人はお断りです。」という人や、男性で「サクラ/業者の方はお断りです。」という人がいますが、これらも印象は良くないので書かない方がいいです。
気持ちは分かりますが、多くの人はこのようなお断り情報を見ると「キツイ人/怒ったらい怖い人(かもしれない人)」という印象を持つので、あなたにいいねしづらくなります。
第一、ヤリモク男性や、悪徳業者はそんなの関係なしに連絡してくるので無意味です。マイナスなことしかないので避けましょう。
具体的なプロフィール文章術!書き方5つのステップ
以上の4つのポイントを押さえることで、相手に好印象を与えるプロフィールを書くことができるのでぜひ意識してみてください!
ただし、そうは言っても具体的にどう書けばいいのか..と悩んでしまう人も多いと思います。
そこで、ハッピーメールでの具体的なプロフィールの書き方を以下の流れでお伝えします。
書き方5つのステップ
- 冒頭の「挨拶」を忘れずに書く
- 「趣味」は具体的に書く
- 「休日の過ごし方」「今したいこと」を入れると親切
- 「理想の恋人像」「結婚への真剣さ」を入れるとより好感
- 最後は誠意のある言葉で締める
冒頭の「挨拶」を忘れずに書く
意外とできていない人の多いのが冒頭の「挨拶」です。
いきなり「趣味は…」とはじまるより「はじめまして」「こんにちは」などの挨拶から始まった方が好印象ですよね。
さらに「プロフィールを見て下ってありがとうございます」の一言があるとなおいいです。
冒頭の挨拶は、次の3点を意識して2~3行ほどでまとめると好印象です。
- 挨拶、プロフィールを見てくれた御礼
- 登録した目的
- 仕事内容
登録した目的とは「周りに出会いがなくはじめました」「友達にすすめられてはじめました」などです。
また仕事内容は具体的に書くよりさらっと書くのがおすすめです。具体的に書きすぎると「難しい」「固い」という印象を与えてマイナス効果だからです。
これらをふまえると以下のような内容になります。
初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!
東京で営業の仕事をしていますが、日々忙しくなかなか出会いがなかったので登録しました。
「趣味」は具体的に書く
プロフィールでは、趣味は相手と共通点を作りやすくするためにできるだけ多く書くのがポイントです。
また、印象に残るようになるべく具体的に書くのもポイントです。
例えば「スポーツが好き」ではなく「高校からラグビーを始めて、今でも月1で仲間と活動しています」と言った方が、ガタイが良くて今もスポーツをする健康的な人なんだろうな、とイメージできます。
そのほうが相手の印象に残るので、趣味は具体的に書くことを意識しましょう!
趣味はスポーツ、アウトドア、ドライブです。
昔ラグビーをしていたので、体格はがっちりしています。職場ではよく「プーさん」に似ていると言われています(笑)
ラグビー以外にもスポーツ全般の観戦が大好きで、友人と野球観戦によく行きます。ちなみに広島カープファンです!
また、趣味が多い場合は箇条書きにしてキレイにまとめるのもおすすめです。
- カフェ巡り(隠れ家的なカフェが◎)
- 料理(挑戦中です!)
- 読書(小説とマンガwが多めです)
- フェス(毎年1回は行きます!)
- 海外旅行(最近は行けてないですが…><)
「休日の過ごし方」「今したいこと」を入れると親切
「休日の過ごし方」や「今したいこと」は、デートの口実に使いやすいので書いておくといいです。(※文量が多くなってしまう場合はどちらか1つでもOK)
以下に良くある「休日の過ごし方」「今したいこと」をまとめたので、当てはまるものがある方は書いておきましょう!
よくある休日の過ごし方
- スポーツ(サッカー/野球/バスケ/ゴルフ/皇居ラン etc.)
- 映画/DVD鑑賞
- ドライブ/ピクニック
- ショッピング
- 読書
- カフェでまったり
- 家でゴロゴロ
- 習い事(ジム/ヨガなども)
- 美味しいお店探し
「休日は友人とゴルフに行ったり、ドライブしたりと出かけることが多いですが、家でゴロゴロするのも好きです。」などとまとめることもできます。
興味を惹く今したいこと
- 季節もの:温泉に行きたい/BBQしたい/花火したい/スノボ行きたい etc.
- 時期もの:〇〇の映画を観たい/〇〇のライブに行きたい etc.
- 体験もの:マラソンに出てみたい/スカイダイビングしたい etc.
- 資格もの:〇〇の資格を取りたい/スキューバーライセンスとりたい etc.
「去年は雨でBBQできなかったので、今年こそはBBQしたいです!」などと書いておくと男性の場合は女性を誘いやすいですし、女性の場合は男性から誘われやすいです。
また「〇〇の資格をとるために勉強中です」と書いておくと相手が話題を振りやすいだけでなく、頑張り屋さん、努力家な人だと好印象を持ってもらいやすいです。
「理想の恋人像」「結婚への真剣さ」を入れるとより好感
この2つは長すぎると「重い…」と思われてしまいがちですが、1文ほどで一言添えておくととても好印象を与えることができます。
好印象な一文とは例えば以下のような内容です。
「理想の恋人像」の例
- 「小さなことでも2人で笑いあえるような関係が理想です」
- 「一緒にいろんなところに出かけて同じ時間を過ごしたいです」
- 「お互いを尊重し、いつまでも尊敬し合える仲が理想です」
これらを、最後に書いておくといいプロフィールとなるのでぜひ入れておきましょう。
最後は誠意のある言葉で締める
締めの言葉まで印象を残せるといいですよね。
最後は、相手が「いいねしやすい」「メッセージを送りやすい」言葉で締めるとマッチングに繋がりやすいです。
- 「メッセージはその日のうちに返すようにします!」
- 「もらったいいねは全て見るようにします!」(※女性)
- 「話してみないとわからないことも多いと思うので、まずは気軽にメッセージ交換できたら嬉しいです!」
このような言葉で締め、そして最後はしっかりと「よろしくお願いします。」で終わりましょう。
モテるにはプロフィール詳細入力も大事!6つのコツを紹介

またプロフィールの印象を良くするためには、自己紹介文だけでなく「プロフィール詳細」の内容にもこだわることが大切です。
そんな、好印象なプロフィール詳細のポイントは次の3つです。
- プロフィール詳細情報は90%以上入力する
- 掲示板も活用する
- 趣味は異性ウケのいいものを考える
プロフィール詳細情報は90%以上入力する
プロフィール詳細は基本全部埋める気で、なるべく多く入力しましょう!
理由は自己紹介文と同じくしっかり書くことで、以下のメリットを得られるからです。
- あなたの誠実さや真剣さをアピールできる
- あなたの人柄や中身を伝えることができる
- 共通点を見つけられれば親近感がわく
なおここでは、入力に迷いがちな項目5つについて補足していきます。
① タバコ
今の時代、男性も女性も「吸わない」人の方が圧倒的にモテます。
かと言って嘘は後々自分の首を絞めることになるので、喫煙者は「未入力」が無難です。
② ニックネーム
ニックネームはイニシャルのままでもいいですが、相手が呼びやすい名前に変えた方がメッセージでの話が弾みやすかったりします。
例えば「杉山たかし」だったら「スギ」「Taka」「たか」「すぎタカ」にするとか、本名でOKならそのまま「たかし」にするのがいいです。
偽名は本名を知った時にあまり印象がよくないのでおすすめしません。(※迷ったら一番無難なイニシャルのままでも全然OK。呼びやすい名前はできたらの話。)
③ 出会うまでの希望
男性は「マッチング後にまずは会いたい」は選択しないようにしましょう。
これを選択してたからといって実際にすぐに会ってもらえる訳ではないですし、大半の女性からヤリモク男性かも?と警戒されて出会いにくくなってしまいます。
ここは無難に「気が合えば会いたい」にしておきましょう。
④ 初回デート費用
マッチングのしやすさを狙うなら、男性は「男性が全てを払う」/女性は「割り勘」がいいです。
しかし、それはさすがに..という場合は男性は「男性が多めに払う」/女性は「相手と相談して決める」にしましょう。
それ以外は、異性に印象が悪くマッチング率が大きく下がってしまうのでおすすめしません。
⑤ 趣味
趣味については意識すべきポイントは3つです。
- 自己紹介文で書いた趣味の内容と矛盾のないようにする
- コミュニティの「趣味」と矛盾のないようにする
- できる限り異性ウケのいい趣味を選ぶ
これらを意識して記入すると異性に好印象です。
掲示板も活用する

ハッピーメールでは出会いたい詳細を投稿できる「掲示板」という機能があります。
掲示板は恋人募集から今すぐ会いたいといった需要別に個人がアピールしていることが多く、検索とは別に表示されるので積極的に活用していきましょう。
たとえば「今からあそぼ」「恋人募集」「ヲタ友/ヲタ恋」などがありますが、この掲示板に興味がある人がいれば積極的にメッセージを送りましょう。
特に「いまスグ会いたい」などの掲示板では出会いを求めている女性が多く集まっているので要チェックです。
掲示板を見るのにはポイントを消費しますが、「ちょっと気になるかも」と思ったら積極的にメッセージを送るのがいいです。
趣味は異性ウケのいいものを考える
趣味というほどではないけれど、やっていることではあるというとき、書くかどうか悩みますよね。
もしそれが異性ウケのいいものであれば、書いておくことをおすすめします。
異性ウケのいい趣味とは例えば以下です。
- ゴルフ
- スキューバーダイビング
- 海外旅行
- ドライブ
- 美味しいもの巡り
- ジム
- 料理
- 掃除
- ヨガ
- ジム
- ランニング
- カフェ巡り
全くやっていないことを書くのは嘘になるのでのちのちマイナス効果ですが、ちょっとかじっている、今挑戦中というものは書いて問題ないです。
むしろ話題を作りやすくしたり、アピールできたりするのでおすすめです。
入力プロフィールは多少盛るのはあり?
以上を意識すれば、異性に好印象なプロフィール詳細になるのでぜひ意識してみて下さい。
しかし、以上の説明だけではまだ満足のいっていない人もいると思います。なぜなら、
多少なら盛るのはあり…!
女性は条件に「身長」を厳しく設定する人が多いです。
そのためこの問題は特に男性にとって切実な問題なのですが、結論を申しますと「多少なら盛るのはあり」です。具体的に以下の具合に…。
「身長」の盛り方(1~3cmなら…)
大体の女性は身長を「165cm以上」「170cm以上」で検索します。
そのため、あなたが身長の低さをカバーできるほどどんなに魅力的でも、条件以下だと検索にヒットさえしなくなってしまいます。
163cmの人が「170cm」と入力するのは無理がありますが、例えば「165cm」にするなど、1~3cmの範囲であれば盛るというのも一つの手です。
「自己評価」は高すぎず低すぎず無難に設定すること!

自己評価は、上のような項目を✩で5段階評価していくようになります。
ここで女性に減点されないために注意してほしいのが、
- オール5はナルシストだと思われるのでNG
- オール3は適当に設定している感が出るのでNG
- 「1」は基本的に入れないように
まとめるとだいたいが「3」か「4」で、ちょっと自信のある項目だけ「4」か「5」を1つくらい盛り込んでおくと印象が良いでしょう。
「相手に求める条件」は求めすぎてはいけない!?
最後に「相手に求める条件」です。
ここは女性ウケどころか女性からブーイングが起こらないように注意する必要があります。
実際のハッピーメールの男性のプロフィールを見ていて思うのが、「女性に求めすぎている」ということです。
<実際のハッピーメール男性にありがちなNG例>
- 年齢→自分が40代や50代なのに「18~19歳」「20代」の若すぎる女性を求めている
- スタイル→自分が普通体系やぽっちゃりのくせに「スレンダー」を求めている
- 子ども→自分が子持ちのくせに女性には「子どもがいない」ことを求めている(これ、ハッピーメール男性に結構多いです)
- タバコ→自分は吸うが女性には「吸わない」を求める
女性をある程度絞って探している感じはしますし、気持ちはわかるのですが、女性からすると「自分のステータスを棚に上げて女性にばかり求めすぎるなよ!」と思わてしまいかねません。
女性にこれくらい求めていくのであれば、フェアな関係は絶対に無理で、女性にも見返りを求められるかも知れません。
例えばお金持ちの男性が援助してあげたり、デートの度にお手当てをあげる関係であればありかも知れませんね。
そうでない一般的な男性は、少しでも減点材料を減らすために、女性の条件は広めに設定しておくのが無難です。
ハッピーメールのプロフィールから危険ユーザー(業者・勧誘・美人局)を見分ける方法とは?
ハッピーメールは日本最大級の出会い系と言われるサイトなのでもちろん女性との出会いも多いのですが、なかには「サクラ」「業者」「美人局」などの危険ユーザーが登録しているのも事実です。
いかに業者を見分けて一般女性と出会えるかが鍵となっています。
プロフィールから業者を見分けるポイントとしては、
- プロフィール写真→胸を強調、露出が多い、など
- スタイル→「ナイスバディー」を設定している
- カップ数→「Eカップ」以上を選んでいる
- 自己評価で「セクシー度」「エッチ度」の星の数が多い
これらに1つでも当てはまる女性は業者の可能性が高いと思って良いでしょう。
そもそも素人の女性が自分のスタイルや胸の大きさを強調したり敢えて露出が多いような写真を使ったりすることはほとんどないので、エッチな面を強調してくるようなプロフィールは要注意の可能性が高いです。
これらの女性と出会ってしまうと騙されたりトラブルに巻き込まれたりする可能性が高いので出会う前にプロフィールをよくチェックすることが大事です。
ハッピーメールの業者・勧誘を回避する方法は下記の記事を参考にしてくださいね。
異性を惹きつけるプロフィール写真4つのポイント

また、プロフィールにおいて自己紹介文や詳細情報以上に、マッチングに大切なものがあります。
それが「プロフィール写真」です。
「ハッピーメールでマッチングできるかどうかの7~8割はプロフィール写真で決まる」とも言われるほど、写真にこだわることはとても重要です。
写真の印象で出会いの成果はガラッと変わるので、ぜひこだわっていきましょう!
ということで、異性の興味を惹く「写真」のポイントを4つお伝えします。
- メイン写真では避けるべきなNG写真
- 好印象なメイン写真の作り方5つのポイント
- 好感を持たれるサブ写真10種類
- できればトライしたいその他のポイント
大切なのはイケメン/美人であることよりも清潔感/品の良さを演出することです。
くわしいプロフィール写真の方法は下記の記事を参考にしてくださいね。
プロフィール以外ではメッセージにこだわろう

なお、ハッピーメールで素敵な出会いを増やすためにはメッセージにこだわることも大切です。
プロフィールにこだわって作成することができたら、ハッピーメールをより楽しむためにぜひメッセージについても意識していって下さい。
続くメッセージのポイント
ハッピーメールなどのマッチングアプリでは、マッチングできるかどうかより、マッチング後からが本当の勝負となります。
メッセージで話の相性が悪いと相手に思われると、たちまち音信不通となってしまうので気をつけましょう。
そこで、メッセージを続かせデート率を高めるコツもぜひ覚えておいて下さい。(特に男性!)
- マッチングのお礼がしっかりある
- 答えやすい質問で締めくくっている
- プロフィールの内容に触れる
- メッセージの「間隔」と「長さ」は相手に合わせる
- 必ず丁寧語は続ける
- しっかりリアクションをとる
- すぐに会いたがらない・下心は隠すこと etc.
なお詳細はハッピーメールのメッセージやり方でまとまっています。その他、デート成功のコツ情報も載っているので、気になるあの子を射止めるため特に男性は一読下さい。
ハッピーメールのプロフィールを充実させてセフレを作ろう!
ハッピーメールに限りませんが、出会い系アプリ・マッチングアプリでのプロフィールは重要です。ぜひこの記事に書かれていることを試して、あなたに合ったセフレを見つけてくださいね。
- 出会い系アプリ・web版でのセフレ作りをおすすめする理由
- ぶっちゃけると出会い系アプリ・web版を使っている男性のレベルが低いからです。マッチングアプリを使っている男性は強い…。ぼくのような恋愛弱者は出会い系一択。業者さえ避けるスキルを身に付ければ楽園ですよ!しかも既婚者でもOK。
>>業者・勧誘やサクラを避ける方法はこちら
出会い系アプリ | おすすめの出会い系アプリ3選 |
---|---|
![]() ハッピーメール | 【会員数国内No.1の3,000万人】 ・年齢層はまんべんなくいて層も厚い ・圧倒的な知名度で1番出会いやすい ・会員登録で1,200円分のポイントもらえる 無料で試してみる くわしい内容はこちら |
![]() PCMAX | 【シンプルで使いやすい出会い系アプリ】 ・30代、40代が多く不倫しやすい ・男女ともにヤリモクが多い ・会員登録で600円分のポイントもらえる 無料で試してみる くわしい内容はこちら |
![]() ワクワクメール | 【安全性No.1の出会い系アプリ】 ・セルフィー認証機能があり業者が少ない ・20代、30代の欲求不満な女の子が多い ・会員登録で1,700円分のポイントもらえる 無料で試してみる くわしい内容はこちら |