- ハッピーメールの料金はいくらかかるの?
- 他の出会い系アプリと比較してお得なの?
- ハッピーメールのお得なポイント購入方法が知りたい
上記にたいしてくわしく解説します。結論、料金は他の出会い系アプリにくらべて良心的。購入種類も多彩です。ポイント購入料金は普通でした。
プロフィールを読むだけでポイントを消費するアプリ・サイトもある中、ハッピーメールはプロフィール読み放題なのは大きな利点です。
ハッピーメールの料金(ポイント)一覧

利用デバイス | 支払い方法 |
---|---|
▼Web版 | カード決済/PayPal/あと払いPaidy/ 銀行振込/コンビニ入金/電子マネー etc… |
▼Android版 | カード決済/キャリア決済/GooglePlayカード |
▼iphone版 | カード決済/キャリア決済/iTunesカード |
ハッピーメールは、必要に応じて有料のポイントを購入する料金体系です。ポイントのレートは「1ポイント=約10円」となっており、主にメッセージの送信1回につき5ポイント(約50円)を使用します。
基本的には「1ポイント=約10円」ですが、ポイントをまとめ買いすると「1ポイント=約6.7円」として購入できます。ポイントを消費するのは男性のみで、女性は完全無料で利用することができます。
クレジットカード料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
50P | 500円 | 650P | 5,000円 |
100P | 1,000円 | 1,400P | 10,000円 |
210P | 2,000円 | 2,800P | 20,000円 |
370P | 3,000円 | 4,200P | 30,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
クレジットカード決済では、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubが利用できます。
PayPal料金表【おすすめ】
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
55P | 500円 | 700P | 5,000円 |
110P | 1,000円 | 1,500P | 10,000円 |
230P | 2,000円 | 3,000P | 20,000円 |
400P | 3,000円 | 4,500P | 30,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
クレジットカードや銀行口座をPayPalに登録しておけば、ハッピーメールで簡単に決済ができます。
ハッピーメールはWeb版のPayPal払いが最もお得です。
あと払いPaidy料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
50P | 500円 | 350P | 3,000円 |
100P | 1,000円 | 600P | 5,000円 |
215P | 2,000円 | 1,250P | 10,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
「あと払いPaidy」はメールアドレスと電話番号だけで利用できる決済方法です。事前登録やクレジットカードは必要ありません。
月に何回決算しても、支払いは翌月にまとめて1回。1ヶ月分の利用金額は翌月1日に確定して、メールとSMSでお知らせが来ます。
銀行振込料金表:ポイントが1番オトク!

ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
110P | 1,000円 | 1,500P | 10,000円 |
230P | 2,000円 | 2,250P | 15,000円 |
400P | 3,000円 | 3,000P | 20,000円 |
700P | 5,000円 | 4,500P | 30,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
※振込手数料別
銀行振込の際は通常振込手数料がかかりますが、三菱UFJ銀行とauじぶん銀行から振り込むと手数料が無料なので、振込でポイントを購入する際はこの2行から振り込むのがおすすめです。
コンビニ入金料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
100P | 1,000円 | 550P | 5,000円 |
210P | 2,000円 | 1,150P | 10,000円 |
320P | 3,000円 | – | – |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
※コンビニ手数料200円
コンビニ入金では、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートが利用できます。
また、購入金額が3,000円以上の場合はハッピーメールが負担するのでおすすめです。
Yahoo!ウォレット決済料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
50P | 500円 | 550P | 5,000円 |
100P | 1,000円 | 1,150P | 10,000円 |
150P | 1,500円 | 1,700P | 15,000円 |
210P | 2,000円 | 2,300P | 20,000円 |
320P | 3,000円 | – | – |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
Yahoo!ウォレット決済ならTポイントも貯められるので、すでにYahoo!ウォレットを利用されてる方にはおすすめの支払い方法です。
Android版の料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
50P | 500円 | 320P | 3,000円 |
100P | 1,000円 | 550P | 5,000円 |
210P | 2,000円 | 1,150P | 10,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
Android版は、Google Playカード、クレジットカード、キャリア決済から支払い方法を選べます。
iphone(iOS)版の料金表
ポイント | 金額 | ポイント | 金額 |
---|---|---|---|
61P | 610円 | 326P | 3,060円 |
100P | 980円 | 552P | 5,020円 |
218P | 2,080円 | 1,170P | 10,000円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
iOS版は、iTunesカード、クレジットカード、キャリア決済から支払い方法を選べます
料金の支払いはWeb版のPaypal払いがお得
ハッピーメールの料金は、Web版のPayPal支払いが最もお得です。そのため、アプリ版を使用している方は、ポイントの購入をWeb版から行うようにしましょう。
銀行振込の値段もPaypal払いと変わりませんが、銀行に行く手間や振込手数料がかかってしまうのを考えると、Paypal払いの方がお得で手軽に利用できます。
アプリ版のアカウントをWeb版と併用する手順

Web版と併用する手順
- web版のTOPページから会員ログインへ
- 登録した電話番号かメールアドレスを入力
- 設定した暗証番号を入力
- ログイン完了でOK
アプリ版のアカウントをWeb版で併用して使うためには、登録した電話番号かメールアドレスと設定した暗証番号の入力が必要です。
メールアドレスの登録はWeb版限定なので、初めのログインは電話番号を使いましょう。
また、メールアドレスの登録で20Pもらえるので、Web版のログインができたら忘れずに済ませておきましょう。
少額のポイント購入がおすすめ
ハッピーメールのポイントを購入する際は、500円や1,000円分といった少額のポイントを購入しましょう。
ハッピーメールは、ポイントの有効期限が購入してから180日なので、3万円分などのポイントを購入しても、使い切れず有効期限を過ぎる可能性があります。
ハッピーメールを使っていて、多くの女性にメッセージを送るようになり、ポイントの購入が頻繁になったら高額のお得なポイントを購入しましょう。
料金を分割で支払うことはできる?
ハッピーメールの料金の支払いは、一括払いが原則となっており、分割での支払いはできません。
ただし、クレジットカード払いの場合は、クレジットカード側の設定で後から分割支払いにできる場合があるので、ハッピーメールの料金を分割で支払いたい場合は、ご利用のカード会社のホームページなどで確認しましょう。
バレないように課金するならコンビニ入金

- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- セイコーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
コンビニで現金支払いなのでまずバレない
ハッピーメールへの課金をバレないでしたい方は、コンビニ入金での支払いがおすすめです。コンビニで現金支払いをするので、明細書などの証拠も残らず、まずバレることはありません。
ただし、運悪くコンビニで支払っているところを見つかってしまうとバレる可能性があるので、家族などバレたくない相手が来ないコンビニで支払えば、まずバレることはないでしょう。
クレジットカードだと明細でバレるリスクあり
クレジットカードは1ポイントあたりの値段ではお得ですが、自宅にクレジットカードの明細書が届いた際にバレるリスクがあるため、家族と同居している方などは、注意しましょう。
もちろん、クレジットカード支払いでも、Web明細の設定にしておけば自宅に明細書が届くことはないので、クレジットカードでバレないか心配な方は、Web明細の設定にしておきましょう。
ポイントを消費する主な機能
主な機能 | 消費ポイント |
---|---|
プロフィール閲覧 | 無料 |
メッセージ送信 | 5ポイント |
タイプ送信 | 2ポイント |
いいね!送信 | 1ポイント |
掲示板閲覧 | 1ポイント |
掲示板投稿 | 5ポイント |
ボイスチャット | 3ポイント(15秒) |
音声通話 | 2ポイント(15秒) |
ビデオ通話 | 2ポイント(15秒) |
プロフィール画像 (2枚目以降) | 2ポイント |
プロフィール動画 | 5ポイント |
メール画像参照 | 2ポイント |
メール動画参照 | 5ポイント |
ポイントはメッセージと掲示板に使う
ハッピーメールは、プロフィールの閲覧とメッセージの閲覧以外は、ほとんどの機能でポイントが必要です。ポイントは、出会うために重要なメッセージと掲示板に、優先して使うようにしましょう。
ただし、出会えない「業者」にメッセージを送ってしまうと、ポイントを無駄に消費します。
業者はすぐに会おうとしてきたり、最初から大人の出会い目的のメッセージを送ってくる特徴があります。特徴に当てはまる相手がいたらやり取りの途中でも無視して大丈夫です。
他の機能は使わなくてOK
他にも、「いいね!」「タイプ」の送信にポイントを消費しますが、メッセージを送ることが出会うために最も重要なので、ポイントはメッセージに優先して使いましょう。
ボイスチャットや動画閲覧など出会うためには必要ないので使うことはおすすめしません。
出会うために必要ない機能を使って余計なポイントを消費すると、課金額が更に上がってしまいます。
ハッピーメール無料ポイントの入手方法

入会時に各登録を済ませる【最大1,200円分】
1,200円分の無料ポイントを貰う方法
- 新規会員登録をする:50ポイント(500円分)
- 年齢認証をする:50ポイント(500円分)
- メールアドレス登録をする:20ポイント(200円分)
ハッピーメールではWeb版・アプリ版ともに、新規会員登録で50ポイント、年齢認証で50ポイントが貰えます。さらに、Web版の限定ですがメールアドレス登録で20ポイントが貰えるので、合計120ポイント(1,200円分)が無料で入手可能です。
メッセージの送信が1通約50円なので、これだけでなんと24通分のメッセージが無料で送れてしまうんです。上手くいけば無課金で女性と出会えてしまいますね!
年齢認証はメッセージを送信する際に必須なので、新規登録をしたらすぐに行いましょう。メールアドレス認証はメールアドレスを入力するだけなので、忘れずにしておきましょう。
プロフィールを全て埋める【最大200円分】
Web版のマイページ内にあるプロフィールから、全17項目を入力してプロフィール充実率を100%にすることで、合計20ポイント(200円分)が貰えます。
プロフィール入力はアプリ版からではなく、Web版から行ないましょう。
ログインボーナスで貰える:課金履歴がないともらえない

こちらはアプリ版限定の機能ですが、毎日ハッピーメールにログインすることで、1日1ポイントを無料で貰うことができます。1ヶ月で30ポイント(300円相当)になるので、毎日忘れずにログインしましょう。
ただしログインボーナスは、年齢確認済みで過去に課金履歴がある人でないと貰えません。ログインボーナスを貰いたい場合は、最低課金額の500円分だけでも1度購入しておきましょう。
>>ハッピーメールは無料で出会えるか?無課金で会うコツも解説
ハッピーメールの料金に関するよくある質問

本章ではハッピーメールの料金に関する質問に回答していきます。
ハッピーメールのコイン(ハッピーコイン)とは何ですか?
コインは女性ユーザーだけが利用できるポイントのようなものです。
女性ユーザーは基本的に全て無料で使えますが、唯一「同性の掲示板を見る」のは有料となっています。つまり、「女性と出会いたい女性のためのもの」というわけです。
他にもアダルト画像を投稿する際にも必要となりますが、ほとんどの人には関係ありません。
ハッピーメールのマイレージとは何ですか?
ポイントを購入するともらえる「ボーナスポイント」のようなものです。
100円購入するごとに1MP(マイレージポイント)が付与され、10MP貯まると1MP=1ポイントに交換できます。
- 男性からメールを受信:1MP
- 男性にメールを送信:2MP
そしてこれも女性だけですが、貯まったマイレージは現金やAmazonギフトカードに交換できるのです。
女性が利用しやすいように用意された制度ですが、これを悪用してマイレージポイントを得るためだけに、合うつもりもなくメールをする女性(キャッシュバッカ―)も存在します…。
定額制のマッチングアプリとどっちがお得ですか?
人によりますが、以下に該当する方は、ハッピーメールなどのポイント制出会い系サイトの方がお得です。
- 自分より一回り以上下の若い女性と出会いたい男性
- 見た目やスペックにイマイチ自信がない男性
これに該当する方の場合、定額制のマッチングアプリ(ペアーズなど)では、「一切誰ともやり取りすらできない」ケースがあるからです。
ペアーズなどのマッチングアプリは、「相手にいいねを送り、いいねが返ってきた場合のみ」やり取りができる仕組みです。つまり、お互い好意がなければ、メッセージすらできません。
マッチングアプリはやはり若い男性やハイスペックな男性ほど有利ですし、女性側も「同世代か少し上の男性と会いたい」という人がほとんどです。
なので、定額制マッチングアプリだと「月4,000円払ったのに、誰ともマッチしない」という悲惨な結果になることもあります。
その点、ハッピーメールは、
- 誰にでもメッセージを送ることができる
- 年上好きの遊び目的の女性も多い
という点から、「誰にも会えない」とはなりくいです。
無料ポイントはワクワクメールが最強

無料ポイントは、課金で購入できるポイントと全く同じ使い方が可能です。ワクワクーメールは、ハッピーメール含む全ての出会い系アプリの中で、最も無料ポイントが貰えます。
ハッピーメールとワクワクメールを比較すると、プロフ観覧無料であり、メッセージの料金も一緒なので、無料ポイントが貰える分、コスパが良いのはワクワクメールだと言えます。
ハッピーメールは少ない金額で出会える!
ハッピーメールは、出会い系アプリの中でも料金が比較的安く、口コミでも少ない金額で出会えるなど、コスパが良いアプリです。少ない金額で出会いたい人におすすめ!
またハッピーメールは、登録時に合計120ポイント貰えるため、無料で出会うこともできます。
ハッピーメールの無料登録はこちら[R18]
【会員数国内TOPの出会い系アプリ】
・セフレを探したい人向け
・必要な分だけ使えるポイント制アプリ
・会員登録で1200円分のポイントもらえる
>>ハッピーメールのくわしい内容はこちら